top of page
■オススメの高音域のアーティスト
楽曲で国民的人気を博している男性アーティストは、この音域に属していることが多い。
人間が最も心地良いと感じる声の高さはhiAと言われており、その音域が多用されているのも理由の一つだと思う。
また、ハイトーンボイスに憧れる男子の心も鷲掴みにしており、男女問わずファンが高い。
ここのアーティストの曲をカラオケで歌えれば、リクエストがどんどん飛んでくるだろう。
・L'Arc〜en〜Ciel
>>広い年代を通して男女共にファンが非常に多い。
発表曲の中での最高音は、地声でhiD("All Dead")、ファルセットでhihiA("瞳の住人")。
メロの超低音から高音域のロングトーン、ビブラートやファルセット、フレーズ毎の声の表情など、
総合的な歌唱力が求められ、難易度は非常に高い。相当の歌唱力がない場合、下手に声色を真似すると
ナルシスト、気持ち悪いなどといった印象を与えること必至。
逆に、完璧に歌いあげられれば歌ウマの称号が手に入る。
歌唱力、音域共に自信のある人には、是非チャレンジしてほしい。
・GLAY
>>1980〜90年生まれの男女から不動の人気がある。
発表曲の中での地声最高音はhiD(ex."HOWEVER"、"BE WITH YOU")。
基本的にキーが非常に高く、超高い曲="HOWEVER"と考える人も多いと思う。
"ずっと二人で"などのバラード曲は女子ウケがよく、"誘惑"などのロックチューンは男子ウケが良い印象。
ポップな曲も多く、ハイトーンもアピール出来るため、高音が出る方は是非カラオケで歌ってほしい。
・Mr.chirdren
>>全年代の男女から非常に人気が高い。Mr.Childrenは、L'Arc〜en〜Ciel、福山雅治と並んで
歌ウマ男子が女子を落とすための勝負曲といって良いのではないだろうか。
基本的にキーは高くスタミナも必要。感情を込めて熱く歌い上げると雰囲気が出て良いだろう。
発表曲の中での地声最高音はhiC#("終わりなき旅")。
・B'z
>>国民的ハイトーンボイスバンド。声が高いと思うミュージシャンは?というアンケートがあれば、
恐らくB'zが一位になるだろうと言うくらい、ハイトーン=B'zというイメージが浸透している。
発表曲の中での地声(ミックスボイス)最高音はhihiA("Real Thing Shakes")。
カラオケで歌い切れれば、その人=高い声が出せる人という印象を与える事が出来る。
ただし、ファンの大部分は男性であり、血管が切れそうになりながら歌いきったところで
女子からの評価は大して上がらなかったりする。
このサイトを立ち上げておいて難ではあるが、女性は基本的に男性の低音に魅力を感じ、
どれだけ高い声が出るかはどうでもよく、そこを気にしているのは男性内だけだったりする。。。
それでも高い声への憧れは止む事は無いのだが。
・Janne Da Arc
>>男女から、数は多くないがコアなファンが一定数存在するビジュアル系バンド。"月光花"で全国的に有名になった。
地声が高い事もあり、基本的にメロからサビまで常にキーが高い。よって2番あたりから息切れしだす。
・Acid Black Cherry
>>Janne Da Arcのボーカルyasuが立ち上げたバンド。よって基本的な説明事項も同様となる。
このバンドは"エロ"の要素を強めに出しており、妖艶な歌詞や曲調が多く、女性ファンも多い。
Acid Black Cherryで落とす事が出来るなら、セクシーキャラ間違いなし!
・T.M.Revolution
>>Janne Da Arc同様、メロからサビまで全体を通して常にキーが高い。低音部分がほとんど登場しないので、
低い声が出ない人にはオススメだが、高い声が苦手な人はサビではほぼ壊滅状態となってしまうだろう。
"WHITE BRESS"などの定番で盛り上がる曲が多いので、テンションを上げたい時に歌いたい。
・黒夢
・東方神起
・BIGBANG
・ゆず
・スピッツ
・w-inds
・GReeeeN
・ゴールデンボンバー
・久保田利伸
bottom of page